![]() by wa-shoku2007
カテゴリ
以前の記事
最新の記事
検索
ブログパーツ
タグ
最新のトラックバック
その他のジャンル
メモ帳
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
************************************
髪がのびのびになってきました。 じゃあ行けば?って話ですが、 時間がなかなか・・・ と言っても行く時間は作ればあるんですが、 引っ越してきたばっかりで どこにしようか悩みに悩んでるところ というのが本音! 一丁前にも美容室なんて選んじゃったりで。 美容室?美容院? この違いは?? 床屋さんは何だかイヤ! 自分の髪型の微妙な変化には気付かないですが、 とりあえず美容室を選択します。 髪はオンナの命・・。 男ににとってもねぇ。。。 身だしなみの価値観をどこに置くかだけのことなんですがね。 皆さんも、“行くならここ!”ってところはあるはず。 それを一から探すのが面倒ったらありゃしない。 大学を出て社会人になってから、 転勤ゾッキーでしたが、毎回困ってました。 その都度変わる美容師さん、シャンプー担当さん、ちょっとマッサージやブロー担当さんとの 初めての会話にも困りましたが・・・・ いっそのこと会話担当を設けてくれと思った。 “初めてですよね?” “お仕事何されてるんですか?” “お近くにお住まいですか?” “お若いですよね?・・・えっ!いやぁみえないですよ!!25・6かと思いましたよ!” “彼女さんいらっしゃるんですか?” おいおい 会話マニュアルか? どっかの厨房だとか営業会社じゃないんだからぁぁぁ! 『とりあえずこれ見て作ってみて。うちはマニュアルがしっかり出来てるから、 新人さんでもプロ級でお料理出せるからさ!』 『これ見て電話してみて。この通り話せば絶対アポ取れちゃうから! 今一番売れてる人もこの通り話して成功してるから!!』 みたいな・・・ 前に切ってもらってた美容師さんが来てくれたらなぁ (>_<) 何このやるせない気持ち (-。-;) ■
[PR]
▲
by wa-shoku2007
| 2007-05-11 02:25
| 男の食べ歩き
*******************************
ちょくちょく不動産屋さんの前でたちどまることが多い。 間取り図を見ることがとにかく好き。 興味深い家をみつけると、内見したくてたまらない。 僕みたいな人って結構多いのでは? 20歳そこそこの頃までの話だが、 深夜に不動産屋さんの前で張り紙みてる人に 話しかけたりもしていた。 相手はだいたい若手のサラリーマン。 たまにOLさん。 「僕も引越し考えてるんですけど、 今はどんなとこに住んでるんですか?」 「間取りは?」 「窓は大きい?」 質問をあびせかけ、最後は 「軽く食事でも行きますか?」 僕にとってはなにげな~いこの質問に、 超!・・ドン引き。それも、かなりの角度でひかれたことが何度もある。 もちろん相手は男性にでも。 男には、 ・・・うわ~何だコイツ?もしかしてそっち系かぁ・・・? (そっち系というのは無論男喰い) 女には、 え~・・・怪しい??何だか怖いぃぃ (>_<) そんな感情が一瞬で伝わってくる。 ちょっと待て!まじであんたよりも家に興味あるから!まじで。 単に家の話ししたいだけなんだよ! まじで・・あぁ、なんだ、この感じ。好きでもない人にフラれてるこの感じ。 しかし、中には あまりにも直球すぎる誘いに、 「あ、じゃあ・・そこのファミレスでも・・・行きます?」 「あ・・・はい。」 こうしてお互い世にもつまらないデートへと発展するのである。 webの世界は限りなく広い。 もしこのブログを見て“あっ、あの時のやつか?” と、思う人がいたらきっと高い確率で僕のことでしょう。 その節は、突然のお誘いですいませんでした m(_ _)m ■
[PR]
▲
by wa-shoku2007
| 2007-05-09 02:59
| 男の食べ歩き
***************************
何だか寝付けず、 おもむろに車を出した。 何をするわけでもなく ただただドライブ!! BGMはデヴィッド・ボウイ。 最近のカーオーディオは素晴らしい。 一回CDを入れるとオーディオ自体が曲を勝手に内蔵録音する。 HDDというやつだ。 以前CDチェンジャーを使ってた頃、音楽好きの僕は、 中身をとっかえひっかえするのにかなり面倒臭さを覚えていた。 歳とともに流行りの曲は全く聞かなくなった。 自分が好きな曲をひたすら流している。 さてどこへいこうか。 目的はまるでない。 ナビに入れる住所もない。 とりあえず! とりあえず!珠洲へ行こう。 意味がわかんないけど。。。 穴水町へ入り能登空港へ向かう道。その先は珠洲市。 分かる人には想像できることでしょう。 真っ直ぐな、どこかの大地のようなストレート。 この道の名はスターライン。 ダサッ・・・ ネーミングはしっかりしてもらいたい。 行き交う車は4~5台。 この人達は何処に行くんだろう?と思いながら スターラインを走った。 しかし暗かった。とにかく静か。 いい夜だ。 いい夜って何? 今夜に限れば、気分のいい夜だ。 晴れてるし、夜空も綺麗だから。 しかも星が満面に広がっている。 だからスターライン。 やっぱりダ・・・・ 過去には夜景をよく見に行った。 東大阪に住んでた頃、 生駒山が近くにあった。 生駒山からみる大阪の夜景は素敵だった。 その当時、仕事が終わるのは大抵深夜。 すんなりと寝付けない夜は よく行っていた。 美術的価値観の違う人と 夜景をみるのは苦痛です。 二十歳そこそこくらいの時だろうか、好きでもない人とドライブし、 当時、僕の隠れ家的存在、 生駒山へ上り夜景を見に行った。 二人きりの空間。 目の前に広がる光。 ロマンチックな静けさ。 『何かお腹空いたぁ~』 僕は・・・・ 心理がわからない。 行きたい!行きたい!と言いながら 何で第一声がそれ? 突き落としたかった(-"-;) まあいい!! そんな過去の話はどうでもいい!! ドライブだっ と思いながら出発して 家に着いたのが 先ほどでございます。 ゆっくり寝ていたであろう 愛車に申し訳ない。 もうこんな時間。 こんな夜誰にだってありますよね?? ■
[PR]
▲
by wa-shoku2007
| 2007-05-08 03:57
| 男の食べ歩き
**************************
GWってこんなに寒かった? っていうぐらい肌寒い。 単に能登が寒いだけ? ここ、輪島市門前町はスローライフな時間の流れ。 GWなんて関係ない。 大自然がいつものように包み込んでいる。 のんび~りした日々。。。 夕方、仕事が一段落したところで ふと、友達に電話した。 “今から釣りするところ!”と言われた。 さすがは fisherman TAKEKO!! この大自然と海をこよなく愛す男は 今日も当たり前の如く 釣り場に向かっていた。 当然 僕は駆け付けた。 fisherman TAKEKO は 僕の到着を祝ってくれたかのように 竿先を曲げに曲げていた。 これは大きいぜ!!! ![]() 推定10cm... fisherman TAKEKO 腕に狂いは?なし... ■
[PR]
▲
by wa-shoku2007
| 2007-05-03 20:04
| 男の食べ歩き
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||